コラム

  • 2021.11.20

    ライフプラン

    医師の世界のパワハラは 今後どうなっていくか?

    皆さん、こんにちは。ジーネット㈱代表取締役社長の小野勝広です。今回は「医師のパワハラ」について考察いたします。 医療業界に限った話ではなく、社会全般としてハラス...

  • 2021.9.20

    マネー

    投資信託を選ぶ 基本的なポイント

    「忙しいドクターの資産運用の王道は分散投資」であり、分散投資をするための代表的な金融商品は投資信託ですが、選び方の基本について説明します。 まず大切なことは、投...

  • 2021.9.20

    医療経営

    災害対策に求められる 上手に医療にかかるための “かかりつけ医”の役割

    6月23日の日本経済新聞に「土砂崩れ市街地に危険。住宅92万戸警戒区域と重なる」という見出しの記事が大きく出ていましたが、7月3日に熱海市で土石流が発生し、13...

  • 2021.9.20

    医療政策

    上手に医療にかかるための “かかりつけ医”の役割 「かかりつけ医」探しの難しさ

    日本は欧米諸国に比べて人口当たりの病床数が多く、新型コロナの感染者数は圧倒的に少ないにもかかわらず、病床は逼迫している状況です。マスコミが大きく取り上げたことで...

  • 2021.9.20

    ライフプラン

    非常勤で働く? 非常勤医師を雇用する?

    皆さん、こんにちは。ジーネット㈱代表取締役の小野勝広です。今回は非常勤医師について、働き手と雇い手の両サイドから考えてまいります。 多くの方がご承知のように、新...

  • 2021.9.20

    その他

    デジタルネイティブ世代に見放される新聞・テレビ

    一昔前までは通勤の満員電車には周りに迷惑をかけながらでも、新聞を折り込んで読んでいる会社員がかなりいました。今ではスマートフォンを視ている人がほとんどで、新聞を...

  • 2021.7.20

    医療政策

    「禍を転じて福と為す」 コロナ禍の受診控え

    医療機関での窓口負担が少ないことやフリーアクセスなどの要因によって、日本の1人当たりの受診回数は下図のように欧米先進国と比較してかなり多いことは、ドクターの皆さ...

  • 2021.7.20

    マネー

    分散投資の商品選び

    前号で「忙しいドクターの資産運用の王道は分散投資」とお伝えしましたが、数多ある国内、海外の投資商品を自ら選んで分散投資し、運用状況を確認し、継続的に必要に応じて...

  • 2021.7.20

    ライフプラン

    ライフ・キャリアレインボーという概念は 医師にも有効か?

    皆さん、こんにちは。ジーネット㈱代表取締役社長の小野勝広です。今回は「ライフ・キャリアレインボーという概念は医師にも有効か?」について考えてまいります。 突然で...

  • 2021.7.20

    医療経営

    コロナ禍に求められる幸福経営

    コロナ禍をはじめ先の読めない不透明な時代に、改めて『幸福とは何か』を問い直す動きが強まっています。幸せを科学的に分析する『幸福学』を研究する前野隆司慶應大教授の...