-
2021.5.20
医療経営
CSと言えば、Customer Satisfaction(カスタマー・サティスファクション)の略である顧客満足の意味で捉えられがちですが、最近はCustomer...
-
2021.3.20
ライフプラン
皆さん、こんにちは。ジーネット㈱代表取締役の小野勝広です。医師人生は、必ずしもクリニックを開業しなければならないわけではなく、勤務医として働き続けても良いのです...
-
2021.3.20
医療政策
人口動態統計によれば、日本の死亡数は2 0 1 9 年1,381,093人、018年1,362,470人です。単純平均すると1日3,800人弱の方がお亡くなりに...
-
2021.3.20
マネー
投資をしないリスクを理解できても、昨年のようにコロナ禍で株価が急激に下がり、実態経済は充分に回復していないのにもかかわらず株価が大幅に上昇したりすると、株式投資...
-
2021.3.20
医療経営
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う病床の逼迫を受けて、高度急性・急性期及び回復期・慢性期の診療機能間、公立と民間の開設主体間の連携や分担の課題が明らかになりまし...
-
2021.3.20
医療政策
コロナ禍の医療現場に求められるデジタルトランスフォーメーション
新型コロナウイルス感染者が病床の逼迫等の理由で入院ができず、自宅療養中にお亡くなりになるといったニュースがセンセーショナルに報じられています。遅ればせながら厚生...
-
2021.1.20
ライフプラン
皆さん、こんにちは。ジーネット㈱代表取締役の小野勝広です。昨年の4月に緊急事態宣言が出され、全国の医療機関で患者の受診控えが起こり、コロナ対策と並行しながらの医...
-
2021.1.20
医療政策
未曽有の財政危機、 国民皆保険制度を維持するために できること
コロナ危機への迅速な対応を大義名分にして、国費が湯水のように使われています。財源は全て赤字国債、現役・将来世代からの借金です。収入の大部分を保険料と税金で賄って...
-
2021.1.20
マネー
「プライベートバンカー」という言葉をお聞きになったことがありますか? あまり耳慣れないですが、お客様の事業経営から事業承継及び相続、資産運用や老後のライフプラン...
-
2021.1.20
医療経営
インターナル・マーケティングという言葉を聞かれたことはありますか? あまり聞きなれない言葉だと思いますが、組織内に対するマーケティングのことです。具体的には、職...