コラム

  • 2020.5.20

    ライフプラン

    ドクターのキャリアプランから考える 転職準備・開業準備

    皆さん、こんにちは。ジーネット㈱の小野勝広です。 <キャリア>という言葉の語源は「轍(わだち)」です。 つまり今まで通ってきた道なのですね。一方で<キャリアプラ...

  • 2020.3.20

    マネー

    お奨めします! お金の健康診断

    家計などのお金の診断を自ら行ったり、受けたりした方は、おそらくほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。一方で、特定健診や労働安全衛生法に基づく定期健康診断...

  • 2020.3.20

    医療経営

    三方よしの考えを活かした経営

    医療機関は地域医療を支える社会の公器であり、長期的に安定した経営を続けるためには地域社会からの支持が不可欠との考えに、医療機関の経営者の先生方ならば同意されるの...

  • 2020.3.20

    医療経営

    地域共生社会に対応する “地域対話型”の診療所経営

    患者さんや地域住民の声に耳を傾けていますか? 「患者さんの声は日々の診療で自然と聞いているはずだから大丈夫」と考えられる方が多いのではないでしょうか。日々の診療...

  • 2020.3.20

    医療政策

    体質改善によるスリム化が必要なメタボ状態の診療報酬制度

    4月からの診療報酬改定、2年に一度の医療サービスの公定価格の見直しによる、各医療機関の経営に与える影響は多大です。重要であるからこそ、是非とも改善してもらいたい...

  • 2020.3.20

    ライフプラン

    自らのキャリアにおける「専門医」の位置づけ

    皆さん、こんにちは。ジーネット㈱の小野勝広です。医師のキャリアプランについてご相談に乗っていますとよく出てくるのが「専門医」についてです。 今回は「専門医とキャ...

  • 2020.1.20

    ライフプラン

    ドクターにとっての持続可能な働き方を 実現するキャリアプラン

    皆さん、初めまして。ジーネット株式会社の小野勝広と申します。 今後、医師・歯科医師の皆さんに、キャリアプランを中心と捉えつつ転職・開業・経営・採用・人材育成など...

  • 2020.1.20

    その他

    代表理事からの挨拶

    昨年4月に当会の代表理事に池田美智雄が就任しました。池田は、医療機関等向けのコンサルティングやドクターのファイナンシャル・プランニングを専門にしており、(公社)...

  • 2020.1.20

    マネー

    人生100年時代のライフプランニング

    人生100年時代、安心して人生を送るために欠かせないのが、健康の維持管理とお金の管理です。アメリカでは、「良い医師、良い弁護士、良いファイナンシャルプランナーが...

  • 2020.1.20

    医療政策

    地域医療構想の実現に向けた 全国424病院の実名公表の意義

    厚生労働省は昨年9月26日に、全国の公立病院や日赤などの公的病院のうち、診療実績が乏しいなどと判断した424病院に統廃合を含めた再編の検討を求め、病院名を公表し...